グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



看護実践国際研究センター



本センターは、地域に開かれた大学として、大学が有する多様な資源や知的財産を地域社会に提供し、地域住民との交流や国際的な交流を深め、人々との共創により課題に取り組む地域貢献活動の拠点です。これまでの活動を踏まえ、2024年度から4つの部門に再編して活動します。「地域貢献活動部門」は、外部の機関や関係者と協働・共創により、地域住民のケアや健康に寄与する活動を行います。「専門能力開発支援部門」は、県内看護職の質向上を支援します。「国際交流部門」は、学生や教員の国際交流を促進し、地域に還元します。そして「認定看護師教育部門」は感染管理認定看護師(特定行為含む)の資格取得の研修を行います。様々な取り組みを企画いたしますので、どうぞご活用ください。
活動は次の4部門で行っています 
概要・前年度実績報告
地域貢献活動部門
  • 高齢者水中運動プロジェクト
  • 子どもと家族への健康支援
  • 地域の健康・福祉増進のための専門職と地域住民との連携強化プロジェクト
たんぽぽの会
専門能力開発支援部門
国際交流部門 USF/SMU学術交流事業
カンボジア等(東南アジア地域)交流事業
ネパール交流事業
IRC Newsletter
認定看護師教育部門
実績報告書

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

  1. ホーム
  2.  >  看護実践国際研究センター