公開講座
2024年度 第1回公開講座を開催します。
2024年度 第1回公開講座を次のとおり開催します。
1 日 時 2024年9月14日(土) 13:30~15:00
(受付 13:00~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ きく・はなす・つながる―コミュニケーション
4 講 師 長野県看護大学
基礎看護学分野
准教授 田中 広美
5 対 象 ・どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ・入場料は無料です。
1 日 時 2024年9月14日(土) 13:30~15:00
(受付 13:00~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ きく・はなす・つながる―コミュニケーション
4 講 師 長野県看護大学
基礎看護学分野
准教授 田中 広美
5 対 象 ・どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ・入場料は無料です。
2023年度 第2回公開講座を開催しました。
2023年度 第2回公開講座を次のとおり開催しました。
1 日 時 2024年2月10日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ リハビリテーションとセカンドオピニオン
~健康に過ごすために
4 講 師 長野県看護大学
基礎医学・疾病学分野
助教 上條 明生
5 対 象 ・どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ・入場料は無料です。
・感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。
1 日 時 2024年2月10日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ リハビリテーションとセカンドオピニオン
~健康に過ごすために
4 講 師 長野県看護大学
基礎医学・疾病学分野
助教 上條 明生
5 対 象 ・どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ・入場料は無料です。
・感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。
2023年度 第1回公開講座を開催しました。
2023年度 第1回公開講座を次のとおり開催しました。
1 日 時 2023年9月16日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ 変化する医療・社会における
看護職に期待される役割
4 講 師 長野県看護大学
看護管理学・看護教育学分野
教授 渋谷 美香
5 対 象 ・どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ・入場料は無料です。
・感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。
1 日 時 2023年9月16日(土) 13:00~14:30
(受付 12:30~)
2 場 所 長野県看護大学 大講義室
(教育研究棟3階)
3 テ ー マ 変化する医療・社会における
看護職に期待される役割
4 講 師 長野県看護大学
看護管理学・看護教育学分野
教授 渋谷 美香
5 対 象 ・どなたでもご参加いただけます。
(事前申し込みは必要ありません。)
6 そ の 他 ・入場料は無料です。
・感染症対策については個人の判断ですが、
建物内のためマスクの着用と手指消毒に
ご協力をお願いします。
2022年度 第2回公開講座を開催しました。
2022年度 第1回公開講座を開催しました。
2022年9月10日(土)に『2022年度 第1回公開講座』をオンライン開催しました。
ご参加していただいた皆様どうもありがとうございました。
動画を公開しています。ご視聴いただく場合は次のとおりお申込みください。
〇 テ ー マ 地域で豊かに暮らし続けるための支えあいと認知症連携ケア
〇 講 師 長野県看護大学 学長 大塚 眞理子
〇 後 援 駒ヶ根市
〇 動画視聴の申し込み
こちらから申し込んでください。
〇 動画視聴の注意事項
・Youtubeによる動画配信となります。
・動画視聴は申込者ご本人に限定します。視聴するためのURLを他者と共有または公開しないでください。
・動画の録画、録音、静止画でのキャプチャ取得等は禁止します。
・スマートフォン等による視聴は、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますのでご注意ください。
ご参加していただいた皆様どうもありがとうございました。
動画を公開しています。ご視聴いただく場合は次のとおりお申込みください。
〇 テ ー マ 地域で豊かに暮らし続けるための支えあいと認知症連携ケア
〇 講 師 長野県看護大学 学長 大塚 眞理子
〇 後 援 駒ヶ根市
〇 動画視聴の申し込み
こちらから申し込んでください。
〇 動画視聴の注意事項
・Youtubeによる動画配信となります。
・動画視聴は申込者ご本人に限定します。視聴するためのURLを他者と共有または公開しないでください。
・動画の録画、録音、静止画でのキャプチャ取得等は禁止します。
・スマートフォン等による視聴は、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますのでご注意ください。
すでに終了した公開講座
2019年度
2020年2月15日13時分30-15時00分
演題:「世界の女性とともに」
講師:本学 西垣内 磨留美 教授
2019年9月28日13時分30-15時00分
演題:「イグノーベル賞と大腸癌」
講師:堀内朗先生(昭和伊南総合病院 内科診療部長・消化器病センター長)
演題:「世界の女性とともに」
講師:本学 西垣内 磨留美 教授
2019年9月28日13時分30-15時00分
演題:「イグノーベル賞と大腸癌」
講師:堀内朗先生(昭和伊南総合病院 内科診療部長・消化器病センター長)
2018年度
2019年2月16日 (土)13:30-15:00
「チンパンジーに学ぶ睡眠文化」
講師:座馬耕一郎(長野県看護大学准教授)
2018年9月22日 (土)13:30-14:30
「『里山看護・遠隔看護学』を解剖する-里山の創生を目指して-」
講師:北山秋雄(長野県看護大学 学長)
「チンパンジーに学ぶ睡眠文化」
講師:座馬耕一郎(長野県看護大学准教授)
2018年9月22日 (土)13:30-14:30
「『里山看護・遠隔看護学』を解剖する-里山の創生を目指して-」
講師:北山秋雄(長野県看護大学 学長)
2017年度
2018年3月3日 (土)13:30-15:00
「子どもや家族とともに創造する看護」を目指して
小児看護の実践・教育・研究活動から学んだこと-
講師:内田雅代(長野県看護大学小児看護学分野教授)
2018年2月17日 (土)13:30-15:00
「産み育てることに目を向けて」
講師:清水嘉子(長野県看護大学学長)
2017.9.16 (土)14:00-15:30
「佐久総合病院と今後の地域医療」
講師:伊澤 敏 (JA長野厚生連佐久総合病院統括院長兼院長・精神神経科医長・心療内科医長長野県厚生連理事)
「子どもや家族とともに創造する看護」を目指して
小児看護の実践・教育・研究活動から学んだこと-
講師:内田雅代(長野県看護大学小児看護学分野教授)
2018年2月17日 (土)13:30-15:00
「産み育てることに目を向けて」
講師:清水嘉子(長野県看護大学学長)
2017.9.16 (土)14:00-15:30
「佐久総合病院と今後の地域医療」
講師:伊澤 敏 (JA長野厚生連佐久総合病院統括院長兼院長・精神神経科医長・心療内科医長長野県厚生連理事)